一番壊れやすいスマートフォンは?
2011/05/04 01:40
スマートフォンはご存じの通り、従来の携帯電話よりも画面が大きく従来の携帯電話のように2つ折りにして閉じているわけでもないので、壊れやすいの は当たり前かと思います。
しかし、スマートフォンが壊れやすいといってもやはり壊れやすい端末と壊れにくい端末は存在します。では壊れにくい端末はどの端末でしょうか?サー ドパーティーの保証サービス会社、米SquareTrade社 が1年間かけて5万台の端末を調査した結果があります。
この表から読み取ると「iPhone 4」がもっとも壊れやすい端末であることがわかります。2位は「iPhone
3GS」ですので、全体的に「iPhone」は壊れやすいというふうに考えることができます。4位の「HTC」などのメーカーについては、細かい機種の記
載がないためわかりにくいですが、全体的な壊れやすさという判断でいいかと思います。「iPone」が壊れやすい理由としてはガラスの部分が多いことなど
が挙げられていました。ただし、「iPhone
4」については落下を原因とする故障を除くと、故障の発生率は2.1%と低く、落とすことさえなければ、もっとも安心して利用できる端末であるという解釈
ができます。でも、スマートフォンも従来の携帯電話と同様に毎日持ち歩くアイテムの1つでしょうから、落下による故障もある程度は視野にいれて設計する必
要があるのではないでしょうか?私はそのようの考えています。様々なことが可能になったスマートフォンですが、まだまだ解決する必要のある問題はあるよう
です。